• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

客ごとにメニューが変わる すかいらーくの新システム

日経ビジネス
191
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    保育園留学アドバイザー/LINEヤフー 執行役員

    嗜好や状況に合わせたレコメンドだけでなく、一歩前進した機能がしっかり提供されれば良さそう!

    例えば、炭水化物寄りのデータの部活生には、スポーツでいきるカラダを作るにはどんな栄養素が必要か?の知識とともに足りない部分を補うようなレコメンド。
    ファミレスを毎日活用する老夫婦には、毎日1つレコメンドをし、もしご本人がレコメンドを選ばない場合も、その週の栄養バランスを見た上で1週間でバランスを補えるレコメンドを臨機応変にするとか。

    自らが選ぶものは好きに偏るので、その偏りを加速させ短期的なマッチング率を上げるよりは、お客さんのカラダに寄り添えるサービスなら良いなと思いました!


  • 株式会社リクルート プロダクトマネジメント

    さらっと流されているけれども
    マルチブランドアプリの利用者数多い

    将来的にはテーブル上のQRを読み取り
    注文、決済できるようになるのかな

    「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」iOS / Androidアプリとマルチブランドを扱うマネージドプラットフォームの開発
    https://classmethod.jp/cases/skylark/
    ----------
    「マルチブランドアプリ」を導入し
    現在1700万人が利用する。


  • 普通に考えるとレコメンドって品揃えが多くて見切れない場合に有効だと思うので、レストランチェーンのメニューという数の限られた範囲ってどうなのだろうと思ったのですが、実はメニューを隅々まで見ている人がそんなにいないのだとすると、ぱっとお勧めが出てくるのは意外といいのかもしれないと思いました。はたまた、居酒屋でお酒が回ってるときとかもいいかもしれません。笑

    本当に食べたいものを勧めるというよりは、何か頼んだときに「これもおすすめ」みたいな見せ方が結構大事だと思いました。ぱっと頼みたくなるようなUIが相当重要かと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか