• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

昆虫種の「壊滅的崩壊」、地球規模で進行中 研究

13
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • (株)川本企画 CEO

    「人類が食物生産の方法を変えなければ、数十年後には全ての昆虫が絶滅の道をたどることになる」
    というのがこの論文の結論である。

    加えてこちらの論を引用すると
    「ミツバチが地球上から姿を消した場合、人類はわずか4年間しか生存できなくなる。蜂蜜はなくなり、受粉はなく、植物も動物も人類もいなくなる――」
    https://www.google.co.jp/amp/s/www.vice.com/amp/jp/article/3k7npb/what-would-happen-if-all-the-bees-died-tomorrow
    数十年+4年で人類は絶滅するということになる。

    ほぼ全ての受粉活動を担っており
    脊椎動物の食物連鎖の基盤でもある
    この二点においてだけでも
    そのシナリオは大袈裟ではないことがうかがえる。

    空前の昆虫ブームは必然なのかもしれない。
    経済原理でしか動かない地球であるならば
    昆虫を経済原理にのせるのが正しいのだろうか。
    それとも
    経済至上主義のパラダイムシフトが起こるのだろうか。

    文字通り
    命を懸けた生命観の転換点なのかもしれない。


  • 株式会社農天気 代表取締役農夫

    日本においてはどうなんでしょう?インドネシアやマレーシアもかなり減少していると思いますが


  • どんなに声をあげても、結局食い止められない気がしてしまう。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか