新着記事一覧
為替相場 7日(日本時間 6時)
共同通信 4Picks
トヨタを日本一に押し上げた嘉陽が社会人野球のレジェンドに名を連ねる日 プロ志望を出せば上位指名必至、トヨタのエース・嘉陽宗一郎の生き様(3)
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
米国と崩れゆく世界秩序、ウクライナから中東、台湾海峡まで危機だらけ 大統領選控えた米国の政治に大きな影響:ギデオン・ラックマン
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
最適な売り時を外さないようにするための時系列分析 時系列データから長期変動を予測、これに季節変動を加味
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
米大統領選:インド系女性の対決になる可能性が急浮上 ハリス副大統領と支持率互角、共和党ヘイリー元国連大使
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
立法の世界で進む生成AIの活用、ChatGPTが生成した条例案が議会通過の事例も 【生成AI事件簿】法案作成の調査などで有用だが、誰が中身をチェックする?
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
メインシナリオは来春から夏の総辞職、危険水域に達した岸田政権の続投の道筋 【2024年の政治日程と展望】自民党総裁選を軸に考える3つのシナリオ
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
文房具を世界で“エモい”存在に、コクヨ社長が語る「ワクワクする未来」の姿 事務用品最大手のコクヨが「モノからコト」へのサービス拡充を図る納得の理由
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
日常と非日常がシーソーの上で揺れる――NGO見習い「ウクライナ出張日記」 警報が鳴るたびに地下シェルターへ降りていくことが日常に組み込まれている
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
100人の副業おじさんを取材して気づいた、お金だけでなかった副業の意味 【令和版おじさんの副業】キャスター、アフィリエイトサイトからの若月澪子
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
26日早朝、父が亡くなりました。
何度かコメントに書きました通りすい臓がんだったのですが、死因はガンではなく、いわゆる老衰でした。
自宅に戻ってから、痛みを薬でコントロールしていて苦しくこともなく穏やかに寝ていることが多かったので、ここ数日、父の家で昼間はPCを持込仕事をしていました。
寝ていることも多かったのですが、手や足をマッサージしてあげたり、重湯やみそ汁を作ったりしながら、色々な話をしていました。概ね私が話をして、父はうなずいていただけでしたが・・・
金曜日の夜、夜中までいたら、もう家に帰りなさいと言われ、布団をしっかり掛けて、「お父さん、じゃ、明日ね、おやすみなさい!」「おやすみ」が最後の会話でした。
そして、朝、訪問看護師さんが眠るように穏やかに亡くなっていた父を見て私に連絡をしてくれた次第です。
とても悲しいですが、出来ることはすべてやって、元気なうちに沢山お話をして、口喧嘩もして、入院中も漫才のように話をしていました。全く苦しむこともなく静かに逝った父。
何をしても全く口を挟むことが無かった、私には最高の父でした。
NewsPicksの「始まりはNewsPicks」に選ばれて、その日に週間ランキング1位になったことをとても喜んでくれた父でしたので、私事ですが、皆さんにご報告させてください。
自分のために、仕事を犠牲にすることがないようにしなさい!と何度か言っていた父の気持ちを汲んで、なるべく普通に仕事を続けるつもりです。
NPへのコメントは数日少なるかもしれませんが、父が今でも楽しみにしていると思うので、毎日少しだけコメントしようと思っています。
色々心配してくださった皆さん、ありがとうございました。
荒井 薫
このところずっと睡眠不足だったので、今日は9時過ぎまで寝てました。
これから島根へ出張です。
【今日の歴史】
1142年の今日南宋の武将で、度々北方から押し寄せる金の軍勢を破り救国の英雄と称えられた岳飛が、和平派の宰相秦檜により謀殺された。
以後中国史においては秦檜といえば売国奴の代名詞として称されるようになった。
(追記)
Arai様 お悔やみとともにご尊父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
けれど、うまく言えないけれど、悲しみではなく美しさを感じました。
Araiさんにもお父様にもお会いしたことはありませんが、なんだかとても心が動いたので、1分間目を瞑ってお祈りしました。
😌❤️
こういう規模感の将来性が高い街ってブラジルにもまだまだいっぱいありそうだなと思いました。
聞けば例年撮影でこの時期、東京に滞在するとのこと。そういえば昨年も全く同じ第〇週〇曜日だった(昨年は午前、今年は午後だけど)。
昨年も感じたけど、体のラインがくっきりでるトレーニングウェアを着たその選手の体はやばいです。ユニフォームやスーツ姿からはわからないかもしれませんが、本当にチーターみたい。ムキムキの筋肉マンにはなりたくないが、彼の体が初動負荷20年の成果であれば、本当に憧れる。がんばろっと。
トレーニングを注意深く見ていると、一年前より負荷をかなり上げている。昨年、試合に出ないことになって球場のベンチ裏でひたすらトレーニングをしていた効果なのだろう。完全に臨戦モードの体である。今年の彼は最初から本気だ。是非、活躍してほしい!
一年前
↓
https://newspicks.com/news/2779719?ref=user_527032
お父様のこと、ご愁傷様です。ご冥福をお祈りします。
私は、3年前に、恩返し親孝行出来ないうちに、急に母を亡くしてしまい、今でも心残りに思っていますので、羨ましいぐらいです。
父君も充分に満足しておられると思いますよ。
落ち込んで当然ですが、力を落とさずにご自愛ください。
お会いしたこともないのに、不躾ですみません。
放射冷却の影響もあり、今朝はなかなかの冷え込みです。
荒井さん、「始まりはNewsPicks」でお会いした時にはあまりお話はできませんでしたが、お父様との触れ合いいつも読まさせていただいておりました。
私は既に20年近く前に父を亡くしていますので、お父様に対する心遣いに本当に温かさを感じておりました。
ご冥福をお祈りいたします。
インフルエンザの熱もすっかり下がり、起きてから部屋の掃除と選択を済ませました。
まだ人と接してはいけない期間ですので、今日もNPと本に加えて、学習動画の作成を進めていきたいと思います。
皆さん今日も素敵な1日をお過ごしくださいね!