• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

AI自動運転車への期待高い一方で費用負担は消極的 NTTコム・オンラインが調査

8
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    「自動運転車が普及し事故発生率が減ったら任意保険の加入はやめるか?」

    事故の責任が自分に発生しないとならない限り保険に入らないとだめでしょう。さもなければ、自動運転による事故は自賠責の範囲にするとか。ただ、自動運転も唯一無二のものではないのでベンダーによって事故率が変わってきたりすると話がややこしくなりそう。

    話がそれますが、アメリカの自動車保険にはいって驚いたことは対人・対物に無制限がないこと(すべての保険会社を調べたわけではありません)。それなので、例えば有名大学の近くを運転するときは「ここの学生をはねたら○億円(保険でカバーできる額の数倍)くらい取られるから気をつけなさいね」なんて変なアドバイスを受ける羽目になります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか