• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

MARCHはもう古い、注目の大学グループは「SMART」だ!

ダイヤモンド・オンライン
277
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社NEXERA ←株式会社NTTドコモ

    偏差値で分類することが古いと思います。大学のカリキュラムに注目して分類して欲しいです。基準は卒業時に社会人に必要な教養・美意識・ビジネスが身についてるか否か。

    大学群の中には、ただ単に一方通行の授業を必修とするところもあれば、アクティブラーニングを取り入れた授業も含めて必修としているところもあります。前者ば学ばない学生の量産機で、社会人として意味のある素養はほとんど身につかないように感じます。

    例えば、立教大学経営学部には全学生必修でビジネスアイデアを考える授業があり、経営基礎授業(一方通行)のアウトプットの場になっており、あくまでビジネスに特化すれば、社会に還元できるスキルを身につけた学生が多いと思います。
    自分が知っているのはここだけですが、絶対にほかの大学にも良いカリキュラムがあります。

    【追記】
    コメントにもありますが、たしかにそもそもカテゴリー分けいらないですね笑


  • 大学選びは首都圏と地方で明確に違いがあります。

    地方はなんといっても「国立大学」がその県では強く、県内の社会人からも優秀な学生という認識です。

    首都圏に実家がある場合、国立を目指すよりも今回のカテゴリーにある「GMARCH」か早慶上智と私立が人気です。

    地方でも名古屋や関西だと人気私立大学がありますが、地方の就職先だと私立=地元就職、国立=公務員か大企業就職(主に文系)と大きな棲み分けがされています。

    また、国立は文理比が半々である事も特徴的で、理系の学部によって大学ごとに色があります。


  • Studyコーデ 代表/オンライン専門塾講師

    『ゼロからMARCH』というコンセプトで大学受験塾をやっている者です。
    これ、度々記事になりますね~

    入試改革を含めて先のことはまだまだ不透明ですが「今後10年で偏差値による大学選びは終わる」という記事内容もあり得ることかなと感じます。

    ただ、現状では受験生も保護者も主には「就職(=学歴フィルター)」を見据えた大学受験をしている現実があります。その観点では「SMART」が企業側が常識になるまで受験界の常識になることはないでしょうね。

    以下、あくまで受験生向けの内容ですが弊塾コラムです。
    『私大文系受験の視点で「MARCH」と最近話題の「SMART」のちがいを考える』
    https://goo.gl/biie4R


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか