• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

オリンパス、物言う株主から取締役受け入れへ

78
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    ValueActからオリンパスが取締役受け入れ、日本企業と市場の関係の中で大きな進化の一歩だと思う。
    ValueActは、MSのナデラCEOへの交代にも働きかけを行った投資家。「モノ言う株主」という言い方はそろそろやめてほしいのだが、企業に提案をしていくことで株主価値を上げていくアクティビストというタイプの投資家。そのなかで敵対的ではなく企業とちゃんと対話をする。
    発表を受けてオリンパス株は+9.88%。

    ValueActは今年2月に日本企業への投資を開始(①)、最初に明らかになった投資先がオリンパスだった(②)。今年の株主総会で特に質問もしていないが、元々劇場型ではない(大量保有をみると、4月以降の売買金額を考えると、議決権を得るタイミングで一定は保有していたと思う)。
    ④は約2年前のNP編集部のアクティビスト特集で、ValueActも掲載されているので、是非ご参照いただきたい。
    https://newspicks.com/news/2862866
    https://newspicks.com/news/3067431
    https://newspicks.com/news/3128458
    https://newspicks.com/news/1796261


  • badge
    証券アナリスト

    オリンパスは2019年が創立100周年。粉飾問題などいろいろありましたが、節目の年に外部取締役を入れた取締役会の改革と医療事業ユニットの再編という、現在の中期計画16CSPの枠組みを超えた新しい体制になり、2012年以来トップにいた笹社長の代表権が外れることになりました。今度こそ経営層のダイバーシティ(女性が少ないかもしれませんね)を担保してグローバル企業へと変貌できるか、混乱が起きるのか、注目したいと思います。

    プレゼン資料はこちらです。
    https://www.olympus.co.jp/ir/data/pdf/transform_olympus_2019j.pdf


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    ValueActは、数少ない”主張することにコミットする”投資家として有名なのではないでしょうか?
    →日本では違う?

    物言う株主をみんな同じだと考えるのは時代遅れですね。
    オリンパスはガバナンスは問題になりますが、その技術は世界の評価が高いです。こういうのをキッカケにしっかりしたガバナンスを構築して欲しいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか