• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「クイーン」B・メイ&R・テイラーが明かす、映画「ボヘミアン・ラプソディ」と事実の違い : 映画ニュース - 映画.com

映画.com
9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    テレビ東京 演出・プロデューサー

    何て愛に溢れたインタビュー何でしょう。
    作り手として、救われ、報われる一言一言。

    予告編を見ただけで批判する批評家、へのコメント本当にご本人が言うことでの力強さ。

    「僕ららもたくさんの批判を浴びた。でも、たくさんの人が気に入ってくれて、批判を打ち消してくれた。」
    「この映画を見て希望を抱いてくれている。それこそ、僕らが音楽を通じて実現しようとしていたことだから」

    「20年もの出来事を2時間で伝えるためには、たくさんのことを圧縮したり、シャッフルしなくてはいけない。」

    何が事実と違うか、どうかよりも
    何を伝えたいのか?
    表現したいのか?
    こそが大切で、命をかけるもの。

    1mmも、この映画の制作に関係ないのに、
    凄く励まされて、色んな想いが溢れてきます。
    何を創造する中で、悩んだり葛藤する、全ての人に読んでほしいです。
    頑張れる。戦える。


  • badge
    株式会社 東芝 代表執行役社長 CEO

    メイ「20年もの出来事を2時間で伝えるためには、たくさんのことを圧縮したり、シャッフルしなくてはいけない。」

    作品を作る人だから言える言葉。

    フレディのエイズ発覚から、亡くなるまでの間について、
    メイ「あの時代がクイーンのピークだという人も多い。みんなでフレディをかばっていたから、一体感が半端じゃなかった。この時期のクイーンの物語も、いつか語ることができたらいいね」

    そしてこの人としての素晴らしさが、私がクィーンが好きな理由である。

    私がクィーンで一番好きな曲は、Save me である。そしてそれは、ブライアンメイの曲であり、ライブでは、ブライアンがピアノも弾いている。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか