• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

イノベーションを妨げるパワハラ上司が、バブル経験世代に多くなる理由 松崎一葉(筑波大学医学医療系 産業精神医学・宇宙医学グループ教授)

20
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • エムスリーキャリア 採用担当

    「イノベーションを起こすには、まず、若者からどんどんシーズを引き出し、それを上司が持っているスキルでまとめ、共に実現させていくというプロセスが不可欠」これがなかなか難しい。そんなことを考えている暇があったら、まずは目の前の仕事で結果を出せというのが標準スタイルな気がする。


注目のコメント

  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    「クラッシャー上司」は淘汰されるべき!

    スルーするにも限界がある。願わくばいなくなってほしいですね。

    上司と呼ばれる人たちは、イノベーションの芽を摘んでいないか、若手社員のやる気や成長の機会を奪っていないか、自問自答してみるといい。

    自分のやり方がこれからも通用するなんて過信しないように。

    また、そんな上司は会社の成長の阻害要因になります。それに対処するのはトップマネジメントの責任です。


  • DMM.make AKIBA グローバルマーケティング&セールス プロデューサー

    これまでの自分を守るためにクラッシャーになってしまうのか…でも、本当のイノベーターは、承認欲求のさらに上の真善美といった本質を追求するという考えなど、非常に興味深い記事。

    もちろん、自己主張も大切ですが、言ったもん勝ち、評論家は本当に淘汰されて欲しいものですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか