• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Uberの共同創業者も参画!フードデリバリー専門店をクラウド化する「CloudKitchens」

193
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ランサーズ株式会社 取締役

    B2C向けのサービスで大成功したプレーヤーが、そのシステムやソリューションをB向けに展開して産業をつくっていく流れは個人的に好き。オンラインリテールの世界で大成功したAmazonが、早い段階からAWSでクラウドの世界に投資をして収益の柱にしていったように。

    厨房設備は個人の好き嫌いやカスタマイズが激しそうだし、飲食は時間が集中しがちでアイドルタイムの活用が難しそうだからどこまでフィットするのかはわかりませんが、配達代行やマーケティング支援は確実にニーズあるでしょうね。注目したいサービスです


  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    売る・作る・運ぶ。この3ステップを全て外部で使う分、初期投資少ないので業態のライフサイクルは加速します。ただもちろん変動費率がかなり高く、事業にするには中々儲からない点もありますし、厨房の使い勝手で自由度は低いのでそこへの不満も。
    ある程度伸びて事業意欲ある企業は最初に厨房の内製化に進みますが、間口が広がるのは消費者にとっては歓迎な部分です。


  • フードデリバリー専門店は、モデル的には好きだけど、稼働時間がランチとディナーに集中しちゃうから、戦略変数少なくて、利益出しにくいんじゃないかな?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか