• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【谷口智彦】安倍政権が「次の30年」で見据えるもの

NewsPicks編集部
282
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • The Japan Times 共同編集局長/Co-Managing Editor

     前編に続く谷口智彦・内閣官房参与へのインタビューの後編では、主に日本の国家観、安全保障の変化と今後の課題にフォーカスしています。
     平成は経済的には苦しい時代が続いた時代でしたが、外交・安全保障においては湾岸戦争で世界から「札束外交」を批判されたトラウマを少しずつ乗り越え、かつ国際環境の変化に対応すべく、安全保障政策を意識・法制度・装備の面で積み重ねてきた30年でもありました。
     国家としていかに国民に希望を与えるか、その重要性を改めて認識させられるインタビューでした。平成後の日本の未来像を考える上で、極めて重要な視点だと思います。


注目のコメント

  • badge
    NCB Lab. 代表

    国家の成長、未来を考えるとき、その道しるべとなるイベントがあると、具体的な活動方針がイメージできる。それがオリンピックであり、万博。その通りだと思います。「前向きな心理、将来に対する期待がない中で、経済は成長できません」。

    まずは東京五輪に向けて、ボクはキャッシュレス環境の整備をとなえつづけます。


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    ものすごく骨太な振り返りと提言です。いちいちうなずいてしまいました。とくに、
    "サインポストを7年後に置いたことによって、人々の気持ちが、少しでも前に向く──。この集団心理に与える効果が、実は最も大きいと思います。"
    オリンピックの招致は色々な批判がありますが、なかったら、と思うとゾッとします。7年後の万博もそうです。笑い話ですが、3カ年計画で2020年までの計画はリニアに引けるのですが、2021を最終年とすると少し弱気な計画になりやすい傾向があるようです


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか