• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日米欧「データ流通圏」構築 不正持ち出しに課徴金も

日本経済新聞
53
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    これは日本政府のやる気が出なそうな案件。間違いなくEUの仮想敵はアメリカのITジャイアントなので、ヨーロッパは鼻息荒いでしょうが、GDPRで日本企業はEUから優遇措置を受けているだけに露骨にアメリカに同調するわけにもいかない。かといって日本のプレイヤーは企業は存在感がないので、ピンとこない。ほんとは自国民のデータは資産なので高く売りつけるか課税すべきなんですがそんな発想もない。
    私が担当なら消極的に正論だけを唱えて落とし所見つけて交渉上の失点を防ぎますね。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    中国との貿易戦争に忙しいアメリカと、独仏ともに不安定なEUと、その間でGAFAを巡る悶着がある状況で、政治が安定した日本が果たす役割は大きく、好機です。最も力を入れるべき対外テーマだと思います。


  • 朝日新聞 記者(在シンガポール)

    気になるのは、なんのためにやるのか、です。

    同じデータ保護でも、人権保護なのか、消費者保護なのか、産業の保護育成なのか、安全保障なのか。どういうロジックで不正持ち出しに対応するかによって、執行が変わってくる気がします。日米欧と言いますが、そもそも米欧でスタンスが違いますし。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか