• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アジア拠点でハイクラス人材を採用できない日本企業、現地向け人事制度が課題

56
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ソフトバンク株式会社 執行役員 人事本部長

    アジアのハイクラス人材を獲得したいのに「年功序列は重視しており変えるつもりはない」とか言ってる企業がある時点でもはや驚き!!
    ビジネスを発展させようとか、ビジネスで勝とう、というような考えすら感じられない。「年功」は維持して研修だけで人材育成行うとか理解できない。。。


  • 10年前から問題が進行していない気が...

    人事制度というよりも現地の文化を理解した日本管理職と、日本の組織を理解した現地人リーダーがいない。

    これは現地の育成だけでなく、ローカル日本人の育成が駐在という数年のローテーションによってできずにいることも問題だと思います。


  • Asian Identity Co., Ltd CEO & Founder

    日本人は年功序列を廃止したいけど現地の文化がむしろ年功的で変革できないというケースのほうが多いと思います。もともとアジアはどちらかというと年齢で序列のある文化圏ですし、新しい会社を作るならともかく長年維持してきたシステムを変えるのは簡単では無いですね。問題は経営者(駐在員)が定期的に変わるので腰を据えた変革がしづらいこと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか