• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

二流上司は「結果を出す」ことにフォーカスし、 一流は「メンバーを活かす」ことにフォーカスする

632
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 「眼鏡市場」 経営企画室長 兼 マーケティング室長

    コレについては封建的組織が
    そもそも邪魔だと思ってる

    与えられた役職の本質は責任であって
    権力では無いから

    理想としてるのは"ツレ文化"
    遊ぶ種類によってリーダーは変わるし
    言いたい事言えるし
    たまに喧嘩するしw

    目的を持ったツレは強い


注目のコメント

  • badge
    株式会社 We Are The People 代表取締役

    記事に同意です。で、大切なのは「メンバーを活かした」結果として、どういう「価値」をもたらすチームになるのか、どう在るのか、いわゆる「成功イメージ」の共有まで繋げておくことですよね。

    メンバーとの関係と「結果」の間でとっ散らかってるマネジャーから「でも、そうすると個々を尊重することにならないですよねぇ」みたいな話を聞くことはよくあって。手段が目的化している、みたいな。

    このチームの長期的な成果、価値とは何なのか。そしてそれを生み出すために最も大切なことが「メンバーを活かす」ことである、と。こんな感じで「上司」も「部下」も理解していることが肝要なんじゃないかなーと思います。


  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    一人ひとりが考えて動くチームを目指したい!

    リーダーが、一流を目指そうとするのではなく、メンバー全員が考えて動くことを目指す。そして、成果を出し、目標を達成する。

    ディズニーのキャストが、いい例です。ゲストの期待を超えるために、あらゆることを考えて動く。

    経験等に基づき体系化された、いくつかの手法は確かに効果的。しかし、正確にそれを実行しようとして、無意識のうちに手段優先にならないようにしよう。

    日頃のコミュニケーションで、ビジョンや価値観をしっかり共有しておく。常に柔軟な姿勢でいることです。

    マネージャーもチームも、こうでなければいけないという正解はないのだから。そして、一流とか二流とか、決めつける言葉は不要です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか