• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東レが開発する“遮炎素材”の実力

ニュースイッチ
48
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 大学 助教・材料/物性物理

    ある金属(Fe・Ni・Al・Cr・Co(ゴロ:手にある黒いコーラ)の5種類)が腐食作用を受けた際に形成される酸化皮膜(不導態)のように,熱環境の変化に適応した化学反応を利用して主繊維を守る機能が面白い.

    今回も高温(285℃以上)にさらされたときに,ポリフェニレンサルファイド(PPS)繊維が解けて耐炎化糸を皮膜し,酸素を遮断しながら炭化することで遮炎機能を発揮するとのことで,火に強い素材として適用例が多そう.

    2015年に開発,2017年5月に展示会でガルフェンが公表されており,今回特別プレスリリースは出されていないので,今なぜ各メディアが取り上げているのか不明です.


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    燃えたときにどういう変化をすることで遮炎性を実現しているのかが面白い!


  • Engineer in USA→in Japan

    こういうしっかりサイエンスに繋がってる材料開発が出来るのは強みですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか