新着記事一覧
KDDI、メディセオ他/ドローンレベル4飛行で医薬品輸送実証
L news 2Picks
【QAあり】コラボス、新サービス「VLOOM」の契約数は好調なスタート AI技術によりコールセンター受発信業務の効率化を実現
ログミーファイナンス 3Picks
パナソニックとOXT、EV充電インフラ設備の保守・運用サービスで提携
LIGARE 3Picks
医療の情報格差解消で誰ひとり取り残さない世界へ
Forbes JAPAN 2Picks
2歳児死亡の医療事故、医師2人が無罪主張
共同通信 2Picks
リコーはデジタルサービスの会社へ変革中、25年までに売上比率6割超へ
TECH+ 3Picks
汎用マイコンで画像認識を処理、STのエッジAIソリューション
EE Times Japan 3Picks
【QAあり】リニカル、米国の増収が寄与、売上高・営業利益は前年を上回る推移、早期にM&Aを実行しさらなる成長を図る
ログミーファイナンス 3Picks
Billboard JAPAN 2023年 年間チャート発表! 総合ソング・チャート1位はYOASOBI「アイドル」総合アルバム・チャート1位はKing & Prince 『Mr.5』そして作詞家・作曲家チャート1位は大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)
@Press 4Picks
ヘルステックの未来/「メディカルツーリズム」こそビジネスチャンス/再生医療は日本が先進国/出産費用が保険適用になるとどうなる?【高橋政代×豊田剛一郎×渡辺その子×宋美玄】
GLOBIS知見録 3Picks
上場廃止で株主優待がどうなるのかが気になる方も多いのではないでしょうか。また買収完了後の製品価格戦略も気になりますね。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120181023421129.pdf
通販、ECに強いシーラボさんを加えるのは色々と展開が考えられますね!
シーラボさんが培った、顧客データベースマーケティングとアドテクノロジーはJJさんにとって国内で得られていなかった活かせる大きなポイント。
今後気になります!
ドクターシーラボ、意外にも創業から約20年ほどの若い会社。もう少し経っているかと思っていた。
株主構成を見ると、現在CIC27.96%(創業者の城野氏の資産管理会社)、Cilag19.9%(J&JのシーズHD保有子会社)、また現社長の石原氏が1.27%。併せて、J&J日本法人代表の海老原氏はシーズHDの社外取締役(社外とは言えないと思うが)。
従前からCilagとCICの間で同意なければ売却等ができない合意があったとのこと。今回のTOBにおいては、応募はせずに、TOB成立をもって譲渡する契約を結んでいるとのこと。
日本で優良な顧客をオンラインビジネスで抱えるシーラボさんをどう活用していくのか?楽しみですし、この買収劇を取りまとめたJ&Jサイドの人たちに敬意を表したいですね。
まさに通販、インターネットとともに育ってきたブランドですね。外資大手による買収。
面白い展開です。
こういうディールが起きるのはいいことですよね。