• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「Androidの安さは個人情報と引き換え」 専門家が警鐘

ITmedia NEWS
144
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 某会社 平社員

    この手のニュースをみて、毎回思うのが、
    そんなにプライバシーを守ることに価値があるかどうか。

    僕個人を含め、ほとんどの人が、
    会社や学校に行って、仕事ないし授業を受け、
    飯を食ってっていう普通のことしかしていない。

    確かに、ストーカーみたいな人には、
    特定の人間の情報のか価値はあるかもしれないけど、
    そこまでして守るプライバシーってあるのかって思う。


    そんなことまで気にしてたら、街中にある監視カメラに
    怯えながら生活することになるでしょw


  • 会社員

    androidと一括りにされてるけど、高価な機種もあれば、安価な機種もある。価格帯も基本スペックも様々。
    安価な機種があるからインド等の新興国でもスマートフォンを所有出来る人が増え、色んなビジネスに繋がっていく。NPで称賛される事が多いUberやAlibabaも、ユーザーの個人情報を活用する事で大きくなっていった。全てがAppleの様な考え方では、この様な未来は無かったか、数年先だったかもしれません。
    「androidの安さは個人情報と引き換え」とまでは思わないが、そうであったとしても、Googleがandroidを世に出した事で果たした役割は、Appleと比較しても変わらないくらい大きいでしょう。

    Googleが槍玉に挙げられていますが、Appleの考え方やコメントも完全に信用する事は出来ない。一時は批判しながら、その時々の都合で180度転換する事もあり、思われている以上に一貫性の無い企業でもある。今はプライバシー保護を訴えていても、それが未来もそうであるかは、過去のAppleを見ていると疑わしい。本当にAppleの言うとおりの個人情報保護が出来ているのか、プライバシーポリシーやWebサイトの文言に変化がないか等、注意深く見ていくべきだと思います。


  • 平社員

    “俺の個人情報はGoogleとAndroidに託す!”と思うとあまり気にならない。正解かどうかは知らない。ただ、でも、これからは自分以外の誰を信用するかが問われるのは間違いなし。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか