• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2018年9月10日(月曜日)編

note(ノート)
94
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    京都で深夜にカレーうどんを食べたせいでもないでしょうが、今日は体重プラス2キロオーバー。
    まあ、ダイエット始めの一〜二週間なんて、どうせ水分が抜けただけで脂肪自体は燃えてないので、こんなものです。
    とはいえ、今週は結構会食が続くのでカロリーコントロール的にはピンチ。
    3回目のダイエットは初っ端から窮地に立たされております。

    【今日の歴史】
    1813年の今日エリー湖の水上戦でオリバー・ペリー提督率いる9隻のアメリカ艦隊が6隻のイギリス艦隊と交戦し敵艦を一隻も沈めることなく、全艦を拿捕するという一見変わった、しかし完全な勝利を挙げた。
    このエリー湖の水上戦は米国初の艦隊決戦での勝利で、歴史の教科書にも必ず載っている為、米国ではペリー提督と言えば普通オリバーを指す。(アメリカの軍艦の名前にもなっている)
    尚黒船のお陰で日本だけで有名なマシュー・ペリー提督は、彼の末弟にあたる。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    おはようございます。
    Mani Gさんご指摘のように、どんどんShintarrow Sawamura風になってしまいました。
    なんとなくiPhoneのメモに書いてたら三千文字。見直すと大変なのでこのまま突っ切ります。

    前回 スズキジムニー試乗記
    https://newspicks.com/news/3301696/

    スズキジムニー試乗記2 (まだ運転前)
    〈続き〉
    車体先端が見える事で狭い所の取り回しが非常に良い事(ぶつけない)もあるが、そもそもボンネットが根元から先端まで見える事から、車両感覚が掴みやすい。
    ボンネット左右根元から先端の延長上のラインが、車両が通過する幅になる。だから、進行方向を見た時、どこを自車が進入して通るのかが直感的にわかるのである。

    気になるのは全く同じボディのまま、前後トレッドを拡大(130mm)してタイヤを外に出しているシエラだ。シエラはタイヤ半分程外に出ているはずで、轍をキレイにトレースする為四輪の位置を常に把握しなければならないヘビーオフロード車両として問題とならないかが少しだけ心配である。

    最も、そんなの気にするのはガチのオフローダーか、峠で側溝に内輪引っ掛けて走るどこぞの豆腐屋くらいのものか。

    ジムニーはその車体の小ささから、リアシートと荷室は明確にトレードオフの関係にある。リアシートを使えば荷室は明確に無いものになる。通常はリアシートは倒して荷室として使うのが想定だろう。
    とは言え、リアシートは意外に快適である。むしろ荷室を明確に諦めてる為、きちんと大人が2人座れるスペースを確保している。座面の高さは少し足りないが、高く上体を起こして座る形で、視界も良好。元々軽自動車の縛りでリアシートは2人乗りとなる為、着座位置を内側に寄せている。そのおかげで乗員はボディやガラス面から遠く、窮屈な感じは全くしない。
    数多ある不出来なセダンのリアシートよりよほど良い様に思う。

    残念なのは荷室として使う場合、運転席との間に仕切りがないこと。リアシートを倒して荷室として使うならば、カーゴネットのような仕切りは安全性の点で必須でなはいかと思う。恐らくオプションでアクセサリーがあると思うので、装着を勧める。

    スペアタイヤをリア背面に背負う形のSUVでは、後方視界が気になるが、ジムニーはほとんど気にならない事を付け加えておく。

    〈続く〉


  • 特定非営利活動法人京都ほっとはあとセンター 事業統括

    おはようございます。

    昨日の京都は雨が降ったり止んだりの1日でした。
    訪問先に傘を置き忘れたのに気づき、
    2回ほど取りに戻りました。
    不安定な天候は続きそうですね。

    今日は京都市内の某私立学校で、
    学園祭のプログラムに係る打ち合わせです。
    生徒さんに福祉に興味を持っていただきたく
    「え!なになに?」って感じてもらえる
    新たな切り口の提案を準備しました。

    9月も3分の1が過ぎようとしてる。
    今月もバタバタ続きですが、
    今日も1日頑張ります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか