• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

とんかつ屋の悲劇 ~ 行列ができる人気店がなぜ廃業するのか

Yahoo!ニュース 個人
254
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 西村 公宏
    とある税理士法人 しがない中間管理職 公認会計士 / 税理士

    語弊を恐れず言います。
    高齢者が趣味でやってるレベルの零細企業・個人事業がそれなりにあります。
    特に、そのての飲食店・小売店は、ボケ防止や健康増進という意味で存在価値があるでしょうが、商業的価値はゼロ未満です。むしろ、市場を乱すだけの存在。
    古くからの飲食店には、そういうのが多いかもしれませんね。


    そもそも、行列が出来てるかどうかと儲かっているかどうかは、似て非なるものです。
    行列が出来るって、要はキャパオーバーして受注をこなせてないだけですから。むしろ、機会損失の塊。
    行列は、その気になれば、意図的に作れますからね。座席数を減らすか、回転率を落とすか。
    その「対価」として、売上が減って損しますけどね。


  • 堀部 太一
    badge
    株式会社TPL 代表取締役

    とんかつに限らずな話だとも思いつつ、500円前後のとんかつ業態が市場が盛り上がってくれたおかげで、1,000円超のグルメ型とんかつがかなり良いです。食材アイテム少なく、かつオートフライヤーでオペレーション安定しやすく、かつイートイン・テイクアウトの両方取れる事で売上上げやすいので、店舗営業利益率は20%を超えるところも多いです。


  • 島野 仁
    旬鮮和食 仁や オーナーシェフ

    コストパフォーマンスがいいと言えば聞こえはいいが、あまりに良すぎる場合は何かの犠牲の上に成り立っている場合が多いと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか