• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

JPモルガンの日本ETF、快進撃-低手数料奏功し資金流入

Bloomberg.com
8
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Kato Jun
    ユーザベース SPEEDAアナリスト

    ETFも価格競争が進む。
    iShares MSCI Japan ETFの信託報酬は0.48%、一方JPM BetaBuilders Japan ETFは0.19%。
    HPを見ると、「Gross 0.49%、Net 0.19%」とあり、Prospectus読むと2021年6月30日まで0.30%分のフィーを控除することで合意しているとのこと。ようはそれまでにマーケットポジションを築くという意思だろう。
    ちなみに、指数はMorning StarのGlobal Target Market Exposure (TME)Indexを使っている。指数としてはメジャーではない(メジャーなのはMSCIとあとは比較的各地域ごとの指数が多い)が、おそらく指数の使用料金を引き下げたりしているのだろう。そういうわけでMSCIとは少し構成比が違い、例えばMSCIだとソフトバンクが2番目に来ているのが、Morning Starだと3番目で、2番目はMUFG。
    http://bit.ly/2L18BCN


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか