• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

まるっと早わかり、ソニーの新中計

ニュースイッチ
189
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    証券アナリスト

    プレゼン資料は見ましたが動画をじっくり見ていないので勘違いかもしれませんが、普通の製造業の中期計画にあって今回のプレゼンにはっきり示されていないのは「R&D」です。ソニーらしさを気負わなかったことは現実的で良いのですが、ソニーの骨格の一つはしっかりした技術力。外部資源への投資に加えて、社内IPの強化にも手抜かりがないことを期待します。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    利益額への言及が気になる。今回の中計では利益目標は公表資料には出ておらず、また①の日経記事を見ても吉田CEOが「あえて出していない」はず。
    そのなかでこの20年度の営業利益目標が、誰が、どういう意図で出したかが気になる。
    個別では、スマホが全く触れられていない中計だったが、現在の300億円近い赤字から200~300億円の黒字に変えられるなら、全社でも最大の変化領域。でも、その道筋が出てくる商品を見ても、現在は全く見えない。
    https://s.nikkei.com/2J2crdm
    https://newspicks.com/news/3044276


  • ソニーグループ株式会社

    中長期計画を聞いていて非常に面白いと思ったのが5G電波の研究開発の話。アンテナ技術や信号処理技術などの物理的な技術を生かすという話が面白かった。なぜなら日本の物理学のレベルは他国にひけをとらない上、理系院生人気の高く、学生を集められるソニーであれば世界と戦っていける技術を作れると感じたからだ。ハードの技術で戦うのは大事。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか