• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

同期の程度が低すぎる

はてな匿名ダイアリー
333
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • そんなに嫌なら起業がオススメだよ!

    常に一人だし、グループとか気にしなくていいからね。
    全てが自己責任。最高でしょ?


注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    なんか、若くていいなあ。

    一体何に悩んでいるのか、何に腹を立てにいるのか、そして何に自己嫌悪し、他者を貶めようとしているのか、さっぱりわからないけど、そのわからなさ加減が青春ぽくっていい。

    オジさんにもそういう時代がありましたよ。
    バブルの時で、いつも同期と一緒に飲みにいって、遊んで、騒いで、失敗もして、ちょっと恋もして、でも時に啀み合って、嫌われもした。

    今は同期は会社にはもちろんいませんし、彼から今何をしているのかはおろか、正直生きてるんだか死んでるのだかも分かりません。

    現代の社会人の三年間での離職率は3割を超え、20年の間に8割が転職するとも言われています。

    学生と社会人の最大の違いは、この人との交わりの変化の多さ、流動性の大きさです。
    良くも悪くも社会人の生活は一期一会。

    オッさんの繰り言など聞きたくもないと思いますので、この辺にしておきますが、あなたの抱いたその気持ちも、いつか若い時特有の何かだったと、懐かしく振り返る日が来るでしょう。

    楽しい新社会人生活を。


  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    同期と波長が合わなくても、仕事は仕事。どんな仕事も本気で取り組めば面白いものです。つまらない人のことを考えるのは時間の無駄です。仕事と真剣に取り組んでみることだと思います。


  • 株式会社リクシス 取締役副社長

    同期とか、そして自分とか、内側をみるのをやめて、顧客とか、社会とか、生物とか、宇宙といった外側をみるといいと思う。結局は、外側の課題と戦う者が優位に立つのであって、それへの集中力を養えば、同期とか気にならなくなるはず。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか