• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソニー時代からVAIOが基本的に好き。あの素晴らしいワクワクをもう一度

Engadget 日本版
19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 松永 エリック・匡史
    badge
    青山学院大学 地球社会共生学部 学部長 教授 / 音楽家

    隠しきれないSEXYさが当時のVAIOにはありました。機能ではなく感性に訴える製品が最近なかな出会えないのが寂しい。


  • Kato Jun
    ユーザベース SPEEDAアナリスト

    はい、好きです!最初に出たころの銀+紫とかも絶妙。
    個人用で超薄型のVaio Xと、ハイスペックのZ(今も使っている2012年モデル)、会社用でもZを使っていた。
    最近はDELLの成長が著しくDELL押しではあるのだが、尖った製品はVAIOもある。ただお値段が…


  • 小松 一俊
    株式会社サニム 代表取締役社長

    VAIOは本当に良い製品だと思います。
    ただ、中身ももう少し尖ってて欲しかった。

    ソニー関連のアプリが大量にプリインストールされてたし、無駄にプロバイダ情報なんかもリンクが入りすぎてて不要だった。
    その辺が他の家電メーカーから出ているPCと同じだったことが「結局かよ」という印象になってましたね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか