• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コインチェック騒動のさなかに373億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上

569
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社モッコ 代表取締役

    仮想通貨の信頼性悪化の根源は、取引所(販売所)。
    取引所の信頼性を担保する方法がない限り、
    マウントゴックス然りコインチェックのような問題は再発を余儀なくされるだろう。


  • ウーブン・バイ・トヨタ株式会社 セキュリティエンジニア

    PVを稼げそうな記事ですが、ソースが不明ですね。

    因みに、Liskのコミュニティマネージャーさんがコインチェック側と話して、「リスクはハッキングの影響なし」と確認がとれたそうです。引き続きLisk公式は「状況を絶えず監視」と伝えました。

    https://twitter.com/JanLizFonts/status/958300131165659136

    当日、LiskHQからも連絡がありました。
    https://twitter.com/LiskHQ/status/956915069492789249

    コインチェックが嘘をつかない限り、大丈夫です。嘘でしたら、もう終わりです。

    コインチェックが早速にLiskをコールドウォレットに入れたと信じたいですね。


  • Suzuki no Kei 旅人✴︎YouTube

    コインチェック劇場、本当に最高に面白すぎます。

    被害者のユーザー・盗んだハッカー・追い掛ける善意のハッカー・盗まれた、いや装っているだけかもしれない取引所…

    通貨の在り処は分かっているのにという、息詰まる心理戦、知恵比べ。

    これが21世紀最大級のサイバー犯罪。
    事実は小説よりも奇なり。不謹慎ですがこのニュースの進捗毎日楽しみに待っています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか