• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」商法と顛末(山本一郎)

Yahoo!ニュース 個人
739
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    戸田さんのコメントの通り。FXだってノんでる業者の方が多いんじゃないかな。こんな奴のブログを相変わらず鵜呑みにする奴が多いこと自体が情弱がマジョリティだってことの証明。こういうのがPVを集めることがなくなることはないんだろうなあ。絶望感しかないわ。


  • badge
    DRONE FUND/千葉道場/ 投資家/航空パイロット

    今回のコインチェック事案を1/26の当日午後に誰よりも早く報じた山本氏の追加記事。衝撃の内容とボリュームと濃さ。先日発表された460億円返金という巨大な現金を、ノミ行為などで稼いでいたのではないかという仮説記事。これだけ読んでも、あくまでも合理的な疑いであり、もし本当なら金融庁や警察庁が動いて確認するべき重大なことなので、ここで確実なことは何も言えないでしょう。ただ、コインチェックに限らず、もし、業界にノミ行為の疑いがあるのであれば、金融庁が仕入れと販売に関する過去のログを提出させてブロックチェーン上で照合すれば良いだけのことなので、疑いが本当にあるならやるべき。それよりも個人的には最後にある「(引用)ブロックチェーンから仮想通貨に至る一連の技術は、単にフィンテックだ暗号通貨取引で一攫千金だと相場を煽り立てるべきものではなく、本来持つ技術の可能性が社会をより良く変えるイノベーションの一翼を担っているものです。」というくだりに、本当に同意。仮想通貨バブルという言葉があまりにもメディアを賑わして来ましたが、自分としてはブロックチェーン技術と、その上の画期的なツールとしての仮想通貨という、インターネットが始まって以来の巨大なイノベーションが、いっときの利益追求などのために、レピュテーションを下げ、実社会インストールが失敗したり、日本が国としてやる気になってる応援モードを鈍らせ、日本が法律面で仮想通貨先進国になるチャンスが削がれることがあるなら、それはあり得ない悲しいことだと思う。この機会に正すべきものがあるなら、正し、長らく繁栄するテクノロジー&サービスとして確固たる基盤を築いて欲しいと願います。


  • 慶應義塾大学 准教授 (SFC/総合政策)

    かなり決定的な憶測が入ってる。本当だとすると、絶句。
    これが事実だとすると、要は、取引所の形をした、取引所では無い事業だったということの模様。

    完全に憶測だが、Poloniexにアカウントを作り、そこでミラーで取引をすればいいじゃないか、と考えていたとすれば、コインチェックへの送金が無いという事実とのつじつまは合う。ノミ行為も取引をアグリゲートして、最終的に集計した分を一括で処理すれば良いじゃないか、と考えていたとすれば、さもありなん。

    システムも、これだったら私でも作れるレベルなので、まずはこれで事業モデルを試してみよう!ぐらいの感じでスタートしたところ、ものすごい収益になって、驚き。というところだったと妄想。

    よし、事業者登録をしよう、としたところ、これはかなり難儀。ホワイトリストに主力商品が載るようにも思えない状況であることがわかり、ホワイトリストに乗ってる通貨で競合と戦おうとすると、一気に体力勝負になって、利益も削られ、生き残れるか怪しい状態に直面。

    このままでは登録事業者としての登録も難しいかもしれない。株主からはアクセルを踏めという強い要請も来る。しかし、登録できないとすると、事業撤退もやむなしか?しかしキャッシュは800億もある。だけど収益確定すると法人税でごっそりもって枯れる。いかがせん?

    というところで時価500億円以上が消える事件。

    、、、という架空のケースを書いて、それでケース討議をしたら、経営者倫理や経営判断を巡って、白熱した議論ができそうな予感。MBAのみならず、エグゼクティブMBAでも使えそう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか