• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本航空 偽メールにだまされ3億8000万円余被害

NHKニュース
516
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 零細企業→中小企業→大企業→グローバル企業→ 一人起業

    あのGoogleですら同様の手口に騙されるのですから、自分が騙されないとは言い切れない。


    うちの会社でもこんな事がないように、フィッシングメールのテストのようなものが時々回ってくるのですが、それに引っかからないようにするために、本物のメールも無視してしまう、いわゆる「狼少年現象」が起こったりもします。


  • 国内航空会社 気象予報士

    おそらく普段からやり取りしているメールを何らかの方法で傍受し、請求している金額や担当者の名前など詳細な情報を得ていたのでしょう。担当者を名乗っていれば口座が変更になったとなれば信じるかもしれませんし、その口座も名義を偽装されていると確認しても偽物かどうか分かりません。巧妙だなあと感心しますし、これが本当の振り込め詐欺だなあと思いました。
    何がいけなかったのかはわかりませんが、普段からメールそのものを暗号化してやり取りした方がよいのでしょうね。

    それとよくあるメールの形態として、暗号化した添付ファイルを先に送り、あとで開封のためのパスワードを送付するというものがありますが、メールの内容が平文である限りまったく意味をなさないと思いますのでこの際絶滅してほしいところです。


  • 会社員

    GoogleとFacebookもメールで詐欺に遭っている。日本企業だからという訳ではなく、騙されるときは企業の規模や地域に関係なく騙されるようです。

    『GoogleとFacebook、詐欺メールに100億円以上を振り込んでいた:ITmedia NEWS』
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/02/news081.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか