• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アマゾンジャパン 品川にアマゾン最大の撮影スタジオ

繊研plus
330
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ファッション・クリエイティブ・ディレクター

    amazonのファッション部門の攻勢が止まらない。

    現段階で東京で開催されるJapan Fashion Week(JFW)ではamazonがメインスポンサーになっているが、ここをプラットフォームに東京ブランドが海外に売り先を伸ばせる場を作り出した。

    そして、今回はNet-a-PorterやZOZOを意識したUIの改善。撮影スタジオを品川に作るという。確かに今までのアマゾンファッションの一番のネックはあの無機質な見え感だっただけに、ここを本格的に投資を入れて変えてくる、ということか。

    日本発ECがなかなかグローバルに展開できないうちに、海外にまたお株を取られないか、とはいえ、日本ブランドには好機となるか。

    ますます小売をリードするのはamazon,という流れになりそう。


  • Re:gion Picker / 三星グループ 代表取締役社長

    amazonが東京・品川に世界最大のファッションEC用の写真・動画撮影スタジオを開設するそうです!!ジャパンファッションウィークも冠スポンサーですし、衣料品分野の投資が続きますね。アメリカではホールフーズ買収など「食」やアマゾンエコーなどのスマートスピーカーにチカラを入れてる印象なので日本は別セグメントなんでしょうか。

    メディアによって、それぞれ着目点が違うのがオモシロイです。ジェームズ・バイスプレジデントの発言の引用が…

    ▼日経
    「消費者が本当に欲しい物を手に入れることを保証するには返品サービスは欠かせない」
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO21840930T01C17A0TI1000/

    ▼WWD(販売系に強い業界紙)
    「東京ファッションに携わるモデル、タレント、カメラマン、スタイリスト、メイクアップアーティストなどを採用していく予定だ」
    https://www.wwdjapan.com/489208

    ▼繊研新聞(メーカー系に強い業界紙)
    「あらゆる顧客に、あらゆるファッションブランド、アイテムをセグメントせずに紹介する」
    https://senken.co.jp/posts/amazonjapan-photostudio-shinagawa

    プラットフォームが競争することで作り手と使い手が直接繋がりやすくなる方向に行けば嬉しいですね。もちろん、どのように差別化するのかはとても難しくなると思いますが…


  • Pg Design+Consulting 代表取締役

    そういうところで働いていたフォトグラファーを知っているので、すごく大量かつ重労働だろうなと想像してしまう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか