【激白】なぜ、APAには聖書ではなく「愛国本」が置いてあるのか

2017/9/26

「APA」の名前が生まれた理由

──今でこそ誰もが知るアパホテルですが、社名を変更したのは1997年です。どんな意図があったのですか。
もう当時から、将来的にホテルの予約はインターネット経由が主流になることが明白でした。
その時、これはホテルのブランド力、知名度を上げなければ生き残れないと気づいたんです。旅行代理店に集客を頼むのであれば、ホテルの知名度はいりません。勝手に送客してくれるからです。
しかし、ネット予約の時代になると、お客様が検索して選ぶわけですから、名前を知らないホテルは予約のしようがありませんよね。
そうなると必然的に、お客様にホテルの名前を覚えてもらわなければいけません。だからホテル名と企業名を変更したんです。
──ブランド名は重要ですからね。
ですよね。どうせ名前を考えるのなら、その道のプロフェッショナルに頼みたいので、私は1996年に、世界最高のブランディング会社といわれている米国のランドー社を直接訪ねました。
ぜひ名前を考えてくれないかと。ランドー社は「コカ・コーラ」のロゴマークを手がけていたり、とにかく大手企業がクライアントに名を連ねていて、中小企業を相手にするような会社ではありません。
しかし、私はどうしてもランドー社にお願いしたくて、サンフランシスコまで直談判しに行ったんです。
──すごい行動力ですね。
会社の命運がかかっていますからね。
当時はまだ石川の中小企業でしたが、「電通経由でも博報堂経由でもなく、いきなり日本から直接来たのはあんたが初めてや」と言われ、特別に依頼を受けてもらえることになりました。
──なぜ「アパ」という名前になったのですか。