• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ドコモとIBM、農業や漁業のAIおよびIoT活用で協業

247
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ELYZA Product Manager

    WatsonがやるべきAI部分をドコモが提供して、IBMはIoT部分だけというのが、なかなか意味深な協業

    (引用)
    ドコモが開発する「自然対話エンジン」や「画像認識エンジン」と日本IBMの「IoT分析プラットフォーム」を組み合わせたAI・IoT活用策を提供する


  • 機械工具商社 社内SE

    一言にAIと言っても処理する対象に得手不得手があるそうです。
    現時点ではWatsonよりNTTの技術の方が得意な分野があるだけでは?
    IBMとしては世にたくさんあるAIに合わせて提供できるプラットホームを持てば、Watsonだけでは勝てない分野でもビジネスを展開できると思います。
    協業で得たものをWatsonにフィードバックさせて進化させることができるのではと考えます。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    ドローンでの農薬散布、IoTでの稲作支援システムなど、このところドコモは農業への踏み込みが目立ちます。しかもIBMやベンチャー企業などとの連携策。成果を期待。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか