• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東芝、岩手に新型メモリー工場。18年度にも着工し投資額1兆円

86
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    本当に岩手でやるのだろうか?もりちゃんさんがコメントされているように、これまで四日市でずっとやっていた。一か所でやることは、有事のリスクも高いが、知見の集積や工程間の効率性などの効果は高い。
    岩手は、東芝子会社のジャパンセミコンダクター、あとTELの工場もある。そういう意味では一定の半導体産業の集積はあるが、九州の方がクラスターはできていると思う。あと国内で生産をするメリットも多いが、為替の影響はもろに受ける。
    なお、現時点で東芝の適時開示はでていない。


  • 信じられない!
    ジャパンセミコンの(旧岩手東芝)の人達はどれほどこれを待っていたことか。
    本来であれば、新型工場の新設は震災前から計画されていたのに、震災で頓挫。そのため建設予定地は確保しているものの手つかずのままだった。

    その後も話は幾度となくあったが、東芝子会社であるという位置付けもあり、結局は本社直系である四日市工場を優先にされた。

    従業員はどんどん四日市に流れ、岩手工場の状況は悪化していった。

    会社情勢からいくと苦しい状況であるが、個人的には本当におめでとうございます、と言いたい。


  • ホテルバーテンダー

    岩手県北上市は俺の故郷です!こうしてNewsPicksで取り上げられることが不思議(笑)

    北上市は昔から工業地帯で労働者の半分位は工場勤務だと思います。自動車産業や半導体産業を中心に様々な工場が並んでいます。

    そもそも工業地帯として発展した理由が、

    「北上市域は古くから交通の要衝として栄えてきた地域である。現在市内を東北本線、国道4号が南北に貫き、北上線、国道107号が東西に走っている。さらに東北新幹線(1982年開業)、東北自動車道(1977年開通)や秋田自動車道(1997年開通)など高速交通体系が整備され、首都圏と2時間30分、日本海とは1時間30分で結ばれるなど「東北の十字路」である」(Wikipediaより抜粋)

    以上の交通の利便性からきているものと学校の授業で習った覚えがあります。

    今回の東芝の新工場建設理由がいかなるものにしろ、故郷である岩手が更に盛り上がる一つの起爆剤となればいいなーと思っています!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか