• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソフトバンク:アジア送電網計画、本格化…20年開始目標

667
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社ガジェットウェア 専務取締役 兼 COO

    第二のいわゆる従軍慰安婦問題になります。

    日本政府案とは関係なく、勝手に絵図を描いているものですが、賛同する方々は、この地図を見て売国奴であることを賛美するのですか?

    エネルギー政策において他国に外交カードを与えることになります。

    国内では、反原発派気取りしている禿げ散らかしている在日野郎が、祖国では原発促進しています。

    例えばさ〜

    粗雑すぎるモロパクリの原発が半島でメルトダウンするとするじゃん。それで日本が電力を消費していたら、汚染地区の賠償請求を未来永劫させられますけど、それを1つ取ってもリスク以外無いんですけどね。

    東芝のエンジニアが特にこの3年間ピンポイントで引き抜かれている事実。また、部品1点1点が低次元で、建築工法が数十年遅れていたものを建造したら、メルトダウンするために建造するようなものだよね?

    もっと突っ込んでいい?

    しかも3年以上前のネタを今更出して来るなって話ですよ。

    この件、もっと突っ込んで言いたいね。


注目のコメント

  • ゼロエネルギー支援株式会社 代表取締役

    規制の多い日本国内より海外へ展開をはかるのはソフトバンクらしい。

    『経済産業省幹部は「海外電力への依存度を高め過ぎるのは危険」と指摘する。』
    欧州などは電力の融通はあたり前で、こんなこと言って鎖国を推進するのは日本だけ。

    これには注意が必要ですが
     ↓
     東京理科大の橘川武郎教授(エネルギー産業論)は「国際送電は技術的に可能だ。海外からの電力供給が増えれば、電力小売りの競争も活発化するだろう」と評価する。一方で「中国やロシア政府に主導権を握られないよう注意すべきだ」と指摘する。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    地震の際に話題になったが、日本は東西で周波数が違う(中部地方で分かれている)。さっと調べてみると、中国・ロシア・モンゴルは50Hzで東日本と一緒。60Hzの西日本(山口)から流すことは、陸地も専用線としない限りできないのではないだろうか?(間違えていたらごめんなさい、専門家の方のご意見聞きたいところ)。

    <追記>Watsonさん、有難う御座います!たしかに水中通す時点で直流にしないと損失大きくなりますし、陸地含めた直流高圧送電かもですね。<追記終>


  • 不動産業 主任

    経済産業省幹部は「海外電力への依存度を高め過ぎるのは危険」と指摘する。って、今サウジアラビアから石油を止められたらどうなるか分かって言ってるのだろうか。
    ソフトバンクが主張するように電力供給の多様化がリスクを軽減するのは自明の事。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか