• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

北朝鮮高官「条件整えば」米トランプ政権と対話

59
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 笹川平和財団 上席研究員

    ノルウェー・オスロでの秘密(?)協議では、米朝間で対話に向けた進展があったと思われます。北朝鮮の代表が、勝手に対話の可能性について公言することはできないからです。
    北朝鮮高官は、以前から、米朝対話について言及してきましたが、今回、ノルウェーでの協議に出席した北朝鮮外務省北米局の崔善姫局長は、「条件が整えば対話するだろう」と述べています。
    「条件が整えば」という表現は、トランプ政権が出してきたものですが、本来、「核兵器の開発を止めることが対話の条件」と言っていました。
    条件を明示していたのに、その条件をあいまいにしたのです。北朝鮮は、米朝対話を実現するために、これに乗ったのだと言えます。
    ここまでは、米国の計画どおりと言って良いでしょう。しかし、これからが問題です。対話の結果には悲観的だという話をしてきましたが、対話のプロセスが開始されるかどうかさえ予断を許しません。
    北朝鮮が、ミサイル発射の兆候を見せているからです。一方的に、米国に譲歩したと見られたくないのでしょう。
    こうした北朝鮮の挑発行為は、これまで繰り返し行われてきました。北朝鮮のやり方は変わっていません。
    北朝鮮が、対話のプロセスに乗ろうとすることは良いことです。しかし、ルールを変えた米国に対応するのに、これまでのような稚拙な挑発行為を繰り返すのは無意味であるばかりか、自らを窮地に追い込むことを理解しなければなりません。


  • TAKUMI and Associates Senior Consutant

    アメリカも日本も北朝鮮との対話の虚しさを良く分かっている。軍事衝突を避ける努力は大切だが問題の解決には程遠い。北朝鮮は時間を稼いで着々と核とミサイル兵器の開発を続ける事になる。「条件が整う」事はありそうもない。


  • 某物流企業

    更なる核開発の停止、軍縮の条件を引き出せれば、核保有容認でも私は良いと思います。
    米国が核保有国であり、“こっちは持ってるけどお前は捨てろ”というスタンスを受け入れられない、北の気持ちも感情的には理解出来ます(断じて正当化している訳ではありません)。
    妥協点の落としどころをつけて外交での解決を目指し、一般市民を大勢巻き込むことが目に見えている戦争回避が最優先。

    軍縮と核保有容認、そして軍縮で浮いた費用を、放置状態にあり窮乏化している一般市民の生活水準向上に充てることを条件とした、国際条約の締結というのが現実解だと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか