• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

池上彰+佐藤優「最強の歴史学び直し」勉強法

東洋経済オンライン
510
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    山川の歴史教科書を学び直す、というのは何十年前からの世界史再学習の王道中の王道なわけですが、ここでスタディアプリが出てくるあたりが現代っぽいですね。

    山川もいいのですが、ちょっと勉強勉強しすぎている気もしますので、私のオススメとしては、歴史地図帳を買って、興味のある地域や最近話題の地域にフォーカスして、通史を学ぶ方法でしょうか。

    年表でモノを見るから歴史というのはつまらない暗記科目になるのであって、地図という視覚に訴える水平的広がりと、年表という重層的な縦の広がりを合わせると、どっちか一方で歴史を学ぶより、遥かに理解しやすく、且つ興味深いものになるものです。

    いきなり山川世界史Aはちょっと、という方は、まず近くの書店で歴史地図帳を買ってみたらどうでしょう。


  • NewsPicks Content Designer

    この本読んでスタディサプリやりはじめました。社会の伊藤先生の授業ばかりきいていますが面白くてぼーっと聴いてても頭に入る感覚があります

    ちなみにNewsPicksでいまスタディサプリ大特集やってますのでこちらもぜひ
    https://newspicks.com/user/2121/


  • Fintech and SaaS Corp / Business Development

    スタディサプリはじめました。世界史の高校スタンダードを聴いていますが、教え方が抜群に上手く、下手すると高い塾や学校の授業は要らなくなってしまうのではという充実のレベルです。これで月額980ですから本当にスゴイ時代になったものだと実感します。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか