• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

石原慎太郎元都知事の会見を受けて

山猫日記
313
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    作家、日本維新の会・参院幹事長

    三浦瑠璃氏の意見
    「仮に、瑕疵担保責任の免除について石原氏が知事として知っていたとしても結論は同じだったと思います。民間企業である東京ガスの立場からすれば、法令上の安全対策をする義務はわかるが、「世間の空気」であるところの安心対策までを、青天井で引き受ける契約を結べるわけがないからです。豊洲以外に現実的な移転先の選択肢がなかったならば、その土地を確保する以外にはないわけだから、土地を入手して物事を前に進める上での必要な妥協だったということです」
    僕が副知事になったばかりの2007年9月ごろに書いたコラム、「猪瀬直樹の「眼からウロコ」
    築地市場の豊洲移転問題 nikkeibp.co.jp/style/biz/inos…」に当時の様子を現在進行形で書いています。
    豊洲移転反対派は、汚染ゼロリスクを要求していました。汚染対策は徹底してやるべきだが、科学的にゼロはあり得ません。共産党と一部の反対派には移転で妥協点はなく原理主義的な反対ですから、失点を恐れる役人は過剰防衛に走り、そこにメディアが反対と加わって煽るので汚染対策費は青天井になる。豊洲は安全より安心、築地は安心で安全でない、これは不条理ですから。
    この間の議論の焦点はズレています。問題は豊洲の建屋が600億円の予定価格が1000億円(落札率99%)に跳ね上がった不可解な事実。都議会のドン内田議員が役員の東光電気工事が落札JVの一員であり、議員と落札業者の兼任を禁止した地方自治法92条2項に公然と違反してある。同法は実質的な罰則規定はなく結論は議会の自浄作用に委ねられている。そうであるならば、今回の百条委員会のテーマはそこにあったはずなのだ。


  • Chord,ink. 代表取締役

    同意。
    別に石原さんを擁護しようとかそう言うことじゃなくて、小池擁護側のロジックが破綻している。
    そして移転延期のロジックも破綻している。
    つまり、世論獲得のための政治ショーでしかないということ。
    ※はい。出ました。
    http://www.news24.jp/sp/articles/2017/03/04/07355667.html

    ※追記
    「地下水は飲用ではないから安全だ」に手続き上の疑問を呈しているいつものプロピッカーがいますが、小池さんが築地は大丈夫と言ってるロジックと変わりませんよ。


  • ビスポークパートナー株式会社 代表取締役

    最後の締めの言葉が良いですね。議会の承認なく勝手に豊洲移転を延期した小池さんの「責任」問題に発展しますよ(最終的には議会に事後報告)。

    石原さんはちゃんとプロセスを踏んで議会承認を得た上で最後のハンコを押してます。明らかに全く違いますよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか