• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

台北に「ららぽーと」 三井不動産、2021年開業

90
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    フロンティア・マネジメント株式会社 企業価値戦略部長 兼 産業調査部 シニアアナリスト

    1981年開業の千葉県船橋市の「ららぽーとTOKYO-BAY」は日本の大型ショッピングセンター(SC)の先駆けにして、国内最大規模の売上高を誇るSCです。
    その運営を手がける三井不動産ですが、東京五輪までに日本橋周辺の再開発(高島屋の隣接地や室町周辺)を終えた後は、軸足を海外投資に移す方針を固めています。
    ロンドン中心部やニューヨークでの複合開発やオフィスビル建設を進める一方で、人口や個人消費の拡大が見込まれるクアラルンプール、上海、そして今回の台湾では大型SCや住宅開発を進めていきます。

    このような企業戦略は国内に雇用を生みませんし、対外投資の増加はマクロ経済的にも経常収支の赤字要因です。 かといって、日本企業は国境等に固執していては生き残ることができません。
    トランプ大統領の恫喝というのは、安倍総理が三井不動産に対して海外投資など止めて日本にSCを建設し続けろと迫っているような話です。


  • その辺にいるファッション人

    多くの台湾人が"wear"を利用しています。体格やヴィジュアルから日本のブランドとの相性は良さそうです。

    すでに多くの日本のブランドが進出しており、 アダストリア、ビームス、アローズ、無印、ユニクロ、GUなどが進出しています。

    台湾の平均月収は16万程度で、大卒初任給が10万程度だそうです。zaraが良いブランドの位置にきます。関税もあり日本より割高になるのもネックだと思います。GUやユニクロは人気のようです。

    さらに、気温も高いので主流は軽装になり単価は期待しにくいです。シーズンレスなアイテムや雑貨の充実が必要かなと感じています。


  • 鳩山総研 所長

    日本企業の台湾進出に一役買うことになりそうですね。差別化に日本ブランドの台湾での活躍と、必須なローカルブランドと、定番や新規のグローバルブランドを上手く組み合わせて、全体としても差別化された運営が期待できるのでは。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか