• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

DeNA「サイト炎上」MERY、iemoの原罪とカラクリ(山本一郎)

Yahoo!ニュース 個人
178
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    アフリカビジネスパートナーズ

    技術的背景が勉強になりました。
    「正しい情報を担保する努力が圧倒的な収益性の前に負け続ける」のは、世の常ではあります。

    日本の若い起業家の人たちは、キュレーションメディアはじめこのあたりの事業をやっている人が多いんですかね。日本の産業は飽和していて隙間が少ないのかもしれませんが、アフリカに来たら、もっと楽しく、ベーシックなことに役立てて、自分をとことん使えるビジネスがたくさんあるのになあ、などと思ったり。でも最近はアフリカで起業したいっていう人も、メディアしたいとかイベントしたいとか言うんですけどね。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    過去に直接、山本一郎氏によって剽窃を指摘されていたのに、今回のことが起こっているというのは残念としか言いようがない。
    自分は、速報系などは人間よりロボットのほうが良くなっていくと思っているが、考える・表現するというのは人間がやり続けると思っている。ただこういった剽窃がまかり通って「創作をする、独自の意見を構築して発信する」ということが軽視されるのであれば、とても残念な社会になっていくとも思う。


  • 名古屋商科大学ビジネススクール、大学院大学 至善館 教授(Professor)

    世の中に「リライト」ツールなるものがあるとは、、。作るほうも使うほうも困った人たち、、。
    「BOTとリライトソフトの組み合わせで一日2時間サーバーを転がすだけで300本ほど約2,000文字の記事が出来上がります。」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか