2025年に向けて、自分の時価総額を上げよう

2016/11/22

どう生きていくか

──2025年に向けて、こういうふうに生きたほうがいいといったメッセージをお願いできますか。もちろんG(グローバル)志向の人、L(ローカル)志向の人でソリューションは全然違うと思いますが。
出井 テクノロジー志向なのか、そうじゃないのかで分けてもいいでしょう。クリエイティブ志向か、そうじゃないのかでもいい。
テクノロジー志向の人はもうどんどん変わってほしいですね。特に教育。メモリーベースの教育なんかする必要はまったくない。
堀江 グーグルがありますからね。
出井 もう「覚える」ことを評価しなくていいです。それよりも何がしたいという願望や興味に目を向けないと。天才少年がいたら、どんどん飛び級させるとかね。
プログラミングがやりたくて、その天才がいたら、小学校6年まで行くなんて仕組みは要らないですよ。個別に教育すればいい。