• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ホンダは誰もが「失敗すると思う」と言うアメリカ仕様のシビックをなぜ日本で売るのか?(国沢光宏)

Yahoo!ニュース 個人
64
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • whitepaper 代表

    元ホンダディーラー営業マンです。一応、全国表彰も経験してます。
    営業としては、まずどのお客様にシビックを売り込むか?をイメージします。僕ならセダンのお客様ではなく、先代のプリウスやアクセラのお客様ですかね。が、ここで問題が... え、ターボ? ハイブリッドはないの?
    フィットやグレイスには載せといて、肝心のシビックにはないの?このデザインや車格なら、直接プリウスやアクセラの牙城を切り崩せるかもなのに!
    商品政策のチグハグさが出てますね。


  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    国沢さんがホンダの商品政策のチグハグさを指摘しています。
    そして最後に書かれた結論が、今のホンダの状態を象徴的に表していますね。


  • サウナー

    アメリカでシビックを計3台乗り継いでいますので、NPイチのシビック通です(笑)。値段はご指摘の通り、日本では高くなってしまうのでしょうが、日本人から見ても十分デザインはかっこいいと思いますけどね。

    トヨタの4 Runnerにも乗っていますが、こっちも日本で相当するプラドより男らしくてかっこいいと思うんだけどなぁ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか