• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

自動運転車を住民の足に 石川 珠洲で実証実験へ

NHKニュース
217
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 一般社団法人RCF 代表理事

    珠洲市は能登半島の先端の人口2万人の市です。2005年に鉄道が廃線となり、また路線バスやスクールバスに年間1千万以上の行政コストがかかっていました。こうした移動に課題を抱える地域は各地にあります。地域から自動運転が普及する可能性はあります。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    これ取材しました。実際に乗せてもらいましたがかなり安定して動いていましたよ。 http://horiemon.com/talk/32441/


  • 研究所 研究員

    石川県は雪も降るので、全天候に対応するのが課題になりそうです。
    頭の上についている、くるくる回る灰色のレーダー、アレは「ライダー」という周囲を見ることのできるレーダーです。しかし、電波の周波数の関係で雪に弱いという特性があります。この問題を何とかしないと完全な自動運転はできないでしょう…。
    また、田舎は歩く人が少ないため(というか歩くのは大抵中高生だけ)、首都圏のように歩く人や自転車が多い場所でも別に実験する必要がありそうですね。しかし逆にこの意味では実験しやすい環境とも言えるかもしれません。
    何はともあれ、少しでも早く実用化して欲しいですね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか