• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米アマゾンがAmazonプライムからプライム・ビデオを切り離し月額制に

映画.com
35
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • なんか勘違いしている人が多いですが、これはプライム会員は引き続きプライムビデオを見ることができ、それとは別にプライムビデオだけの別課金コースができるという施策。Netflixと完全に対抗するためだと思いますが、それだけAmazonにコンテンツが集積し、Amazon Studiosのオリジナル作品に競争力が出てきた、という判断なのかと。個人的にはプライム会員で他のサービスとバンドル化していることが強みだと思いますが、日本に比べると米国のプライム会員は料金が高いし、都市部以外は配送も日本ほど物流が整ってないでしょうから、切り出されればプライムビデオを見たいユーザーもいるのかも。


  • 追記;橋本さんのコメントで早とちりに気付きました。申し訳ありません。そして消費者としては安心しました。下記元コメントは訂正します。
    ーーー
    ショック!ただ、戦略としては妥当ですね。既にプライムビデオのコンテンツはNetflixに十分対抗できるレベルまで高まっている。最近のアマゾンが行っている月額課金改革は、これまでの顧客層拡大を優先した投資フェーズから、売上を最大化させる回収フェーズに明確に移して来ていますね。


  • 医療機器メーカー ていへん管理職

    記事だとアメリカの事しか記載ないですが、Amazonジャパンも同様に分離されるということでしょうか…?しかもいつからなのかも情報なし。ふむ。
    個人的に昨年会員になったばかりなのですが、プライムビデオが決め手だったので来年以降は継続しないかな。僕みたいな人、結構いるんではないのかな?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか