• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米メットライフの重要な金融機関の認定否決、「株主にとって大勝利」

www.bloomberg.co.jp
31
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東洋大学 教授

    これはびっくり。
    G-SIIs(メガバンクなどはG-SIBs、全金融業態ひっくるめたのがG-SIFIs)は、5つのカテゴリー別にスコアが付けられて計算され、その集計結果に基づきほぼ機械的に認定されます。
    こんな成功例が出てくると、G-SIFIsに認定された金融機関の経営陣が同じように提訴しなければ、株主から(懈怠だとか言われて)訴えられてしまうかも知れないですね。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    MetLifeがSIFI指定(Significant Important Financial Institutions、通常の金融機関より資本規制が厳しくなる指定)が無効という訴訟を起こしていたが、それが認められた。各種資本規制で、金融機関の資本効率は悪化している。大手銀行や証券はともかく、一部の保険会社や信託銀行は、訴訟までしていなくても「自分たちのビジネスの種類や規模を考えると、SIFIではない」と主張している。GEもSIFI指定解除の申請をしている(下記)。
    システミックリスクを防ぐために、自己資本規制は重要。ただ行き過ぎれば、様々な手法を使ってなんとか実質的に回避をしようというインセンティブにもなる。リスクとリターン、個社と社会全体、様々なバランスは難しい。
    https://newspicks.com/news/1475753?ref=user_100438


  • そもそも論として、銀行と保険会社では金融システム上の重要性、すなわちシステミックリスクの引き金を引き得るのかどうかが大きく異なるかと思います。

    AIGのようにCDS等を通じてシステムとの連関があるような保険会社は、銀行同様の枠組みにはめる意味はあるかと思いますが、伝統的な保険業務がほとんどの保険会社については、システムとの連関性はそれほど高くないため、例えば規模を見て大きいからシステム上重要だという議論は若干乱暴かと思います。

    したがいまして、そもそもの問題はシステム上重要な銀行と同レベルのシステム上重要な保険会社をどう定義するかというところに、なかなか当局と業界の間で共通の認識が持てていない。特に保険会社や非銀行金融機関からすれば、そもそも何で銀行と同じ物差しで我々を測るの?という素朴な疑問があるかと思います。

    ただ、これを裁判所が判断できるとも思えません。いずれにしても、以上のような背景がありますので、保険やノンバンクはまだしも、銀行(投資銀行を含む)がこういう行動に出ることはあまり考えられないかと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか