• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

本当に「紙の名刺」はなくなるのか?

note(ノート)
59
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社HARES 複業研究家/HRコンサルタント

    「紙の名刺はなくすべき」というのは昔から議論され続けてますが、まだまだしばらくはなくなりそうもありません。
    「Eight入れてますか?」って聞くよりも名刺入れを取り出しちゃった方が早いもん。
    Facebookが名刺交換アプリをつくったら話は別かもしれませんが。


  • badge
    KOKUA, Inc. 代表取締役(共同経営)

    紙の名刺はアナログがゆえに誰でも使える世界共通のプラットホームになっているので、無くなることはないのかなと思います。

    しかし異動なり転職などあってもアナログでは情報がアップデートされないため、管理することにおいてはeightなどアプリの方が圧倒的に便利です。データが無くなることも無いでしょうし。

    挨拶としての連絡先交換=紙(アナログ)
    それ以降の管理=アプリ(デジタル)

    として、それぞれのいい点を補完していくかなと個人的には思います。


  • リクルート


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか