• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ミネベア社長「何もしないと、強さを失ってしまう」

ニュースイッチ
33
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 製造業 Marketing Manager

    ミネベアの社長にしてはiPhone6sが売れていない理由についての分析コメントが無いのは驚き。中国スマホの台頭と成長性鈍化、あと、iPhone6sの新機能がそれほど多くなかった、などがそれほど売れなかった理由でしょう。結構はっきりしていると思うけど。

    また、有機EL台頭によるバックライト事業の見通しは甘いと思う。勿論、全てのスマホが有機ELになるわけではない、だが、ざっと4億台から5億台が有機ELになるわけで、そのインパクトは大きいと考えるべき。有機ELが台頭することによりパイは減るわけで小型液晶パネルの価格競争はより激しさを増すだろう。そうなったときに、バックライトは果たして堅調にBizを進められるかというとNoだろう。

    とはいえ、ミネベアの進もうとしている合従連衡の道はもちろん選択肢としては正しいと言えるわけだがその相手がミツミでよかったのかは疑問は残る。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    ミツミの買収についても言及されている。ただ、自動運転・ロボットなどでは、本丸は制御。そのための手段として通信も必要で、今回の買収で補強できるだろうが、制御・通信という点では、元々村田やTDKのほうが強く、日本電産のルネサス買収の噂もあるが、こっちのほうが制御ど真ん中に行くイメージ。とはいっても「何もしないと、強さを失ってしまう」というのは本当にその通りだと思う。
    『 ―経営統合に踏み切った理由は。
    「自動運転、ロボットなどをキーワードに、今後社会は急速に変わる。我々も部品メーカーとして新時代に向き合わないといけない。何もしないと、今花開いている電子機器事業と機械加工品事業の2本柱も、強さを失ってしまう恐れがある。時代の半歩先を行く布陣を作る上で、当社とミツミ電機は最良の組み合わせだ」』


  • badge
    東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    経営重心®から見れば、ミネビアとミツミは近いし、モジュール化は重要。しかし、kikiさんの指摘のように、OLEDの件は甘い。理解してない。情報収集能力がない。同業の旧知の会社にプレゼンにいき、話したら分かってくれた。また、無線とかいっても、もう無理だ。むしろ、TDKの選択が賢い。
    せいぜい、電源モジュールくらいか。
    私の印象は、BLが厳しい中の目くらまし。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか