新着記事一覧
「人間の目の解像度」を謳うVRヘッドセットVarjo VR-1が見せる未来は明るい(正面を見れば)
ギズモード・ジャパン 4Picks
アウディSQ5 新型にディーゼル、ターボと電動コンプレッサーでダブル過給…48VマイルドHVも
レスポンス 2Picks
新生「JobRainbow」が3/1にリリース、より総合的なLGBTリクルーティングプラットフォームに
TechCrunch Japan 3Picks
東電の子会社職員4人、書類データを不適切書き換え
朝日新聞デジタル 3Picks
究極のプレイ環境を持ち運ぶ、オールインワン・ゲーミングデスク「unEvn ONE」
マッシュメディア 3Picks
スマホの見逃しやすい便利Tips11個|iPhone・Androidユーザー向け
ライフハッカー[日本版] 2Picks
Xiaomiが「あのデスクトップ」をダイナミックにパクる
ギズモード・ジャパン 2Picks
クーペの存在意義とは?──レクサス新型RC試乗記
GQ JAPAN 2Picks
2次試験出願「文高理低」に変化
福井新聞オンライン 2Picks
携帯料金の総額表示を要請 低価格化へ監督体制整備も
共同通信 2Picks
ちなみに、僕の1コメントの価値は、500万円と勝手に思っている。フォローしている方々の質と数(NP/T/FBで40万超)そして、その後の反響を考えたらそれだけの価値はあるのではと勝手に思っている(当然勘違いだろうけどね)。(^-^)
何となく、Kasakawaさんが常日頃から指摘しているステマのような感じがしないでもないです。
モデルさんの普段着だとかお気に入りだとかいう誤解を利用しているのであれば、好ましいことではありません。
また、NPのピッカーさんのご意見から世の中が変わるのではないかとも期待しています。それはおかしいんじゃないか?こうやったらどうなんだろう?という世の中をより良くするためのプロからアマまで様々なコメントは貴重ですね。
リアルで皆の前で話すのは苦手な人でも、良いご意見をSNS上で発信してくださることで世の中を変えることも出来る時代なのかもしれません。色んな可能性があって楽しいですね♪
ーーーーー
大手モデル事務所の関係者もまた、メディアに対し「モデルの出演料とSNS投稿費は別々に請求をしている」とし、「ショーへのキャスティングは、外見だけでなくSNSでの影響力も加味される」ことを明かしている。
もうそんな時代になっているとは知らなかった。新たな広告ビジネスが始まっている。
個人がメディアになる時代ですねー