• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【中村佑介】イラストレーターに才能はいらない

NewsPicks編集部
968
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    屈折した「怨念」のような気持ちの方が原動力として強いというのは非常に感じるところです。

    ハードルが高いという点、CDのジャケットや本の表紙で見ると、「なんだかポップでいいな〜」と思って手に取るのに、改まって「イラスト」と呼ばれたり、美術館の額縁に飾られていたりすると、たしかに妙に構えて接しなきゃいけないような気持ちになります。
    プロ野球の試合なら、缶ビール片手に好き勝手言えるのだけど、不必要にイラストを高尚なものだとか、縁遠いものと思い込んでいるのかもしれませんね。


  • ニューズピックス 記者・編集者

    取材&編集担当の菅原です。
    今回から、新連載「異才の思考」がスタートとなります。

    記念すべき第1回目は、イラストレーターの中村佑介氏が登場です。
    全2回、明日は創作にまつわるお話です。お楽しみください。

    第一線で活躍されている中村さんの熱くロジカルな考え方は、イラストレーションやデザイン分野を超えて、多くの人に参考になるのではと思います。

    個人的にも、才能に関する独自の考え方は非常に強く印象に残っています。


  • badge
    東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授

    僕はバレーボールをやっていましたが、感覚がすごく近い印象を受けました。少なくとも自分には運動のセンスが無かったので、自分がどういう思考でどう動いて、結果的にどう決まったみたいなのが、逐一説明できました。(周りからはよくわからないセンスで動いてると思われてました)勿論実際には瞬間的に動いているので、その思考のプロセスは後付け的解説なわけですが、でも、反復練習によってロジカルに培われた直感というか。

    中学生が手の届く価格というのが、とても心に響きました。我々の分野の専門書も高すぎるので、まずは金額的にハードル下げなければですね。
    以前インタビューいただいたときの記事でも述べましたが、日本の研究は見せ方に課題があると感じていまして、それはコンセプトの見せ方という側面もありますが、一方で紹介ムービーの色使いや構図にも素人くささが抜けないなぁと、自身では課題に感じています。この本で勉強しようかなぁ。
    あと、子どもが絵が大好きなので、そこは上手く伸ばしてあげたいなと感じました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか