• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

代弁されず報道されず死んでいく人たちのこと

note(ノート)
392
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Gojo & Company, Inc.

    なんとなくこういう事件が起きるといつも感じること。水を差すようなことを書いて申し訳ないのですが。

    (追記)
    スリランカ行きの飛行機に乗ってコロンボにつき、気温差でぐったりしていて下宿先で爆睡して起きてびっくりしました。色々な意見を読んで感じるところがあったので追記しました。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    悲劇はどこで起こっても悲しい。ただ、訪れたことがあったり、知人・友人が住んでいるところのほうがイメージしやすく、現実感もあろう。だからこそ、それを機会に、イメージしにくい国への関心が生まれる機会にもなると良いと思う。
    国旗については、自分はやった。それは単純に、震災の際に、多くの海外の友達含めてそうしたことが嬉しかったから。災害は色々な国で起こっている、そのたびにやるべきという考え方もあるかもしれない。でも別にそれは他国での被害を軽んじているというわけではなく、単純に身近でないという要因のほうが大きいと思う。例えば日本がテロにあったら、Facebookとかで同じような動きがあれば個人的には勇気付けられると思う。自分がされて嬉しいと思うことを、自分はやりたい。そして違う考え方もある、人それぞれで良いと思う。


  • 作家

    「数が少ないほう」に寄り添うことは、「数が多いほう」から疎まれたり、敵視されたりする可能性を孕む。それでも「数が少ないほう」に寄り添おうとする筆者の姿勢に、私はシンパシーを感じる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか