• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

トランプ氏に有罪評決

210
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    トランプはすべての案件で有罪判決。さすがにトランプの嘘もごまかしも裁判では通用しなかった。岩盤支持層は動かないだろうが、それだけでは選挙に勝てない。犯罪者を大統領にするのか、という問いがアメリカの有権者に突き付けられている。


  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    有罪になったのは、口止めをしたからではなく、そのために金を渡したからでもなく、口止め料の捻出のために業務記録を改ざんしたためです。
     罪名は、「業務記録の改ざん」( FALSIFYING BUSINESS RECORDS)です。

    陪審員裁判では、12人の陪審員が全員一致しなければ判決は出ないので、全員一致で有罪だったのでしょう。
     まだ結審したわけではなく、現段階では量刑は出されません。たぶん7月になります。
     そして、今裁判をやっているのはニューヨーク市の刑事裁判所ですから、ニューヨーク市にはその上に行為裁判所と上訴裁判所があるので、トランプ氏が控訴、上告した場合、それらの裁判所で数年は裁判が続くことになります。

    トランプ氏無罪主張、業務記録改ざんなど34罪状 「激しく戦う」
    https://newspicks.com/news/8304103/


  • badge
    上智大学 総合グローバル学部教授(現代アメリカ政治外交)

    一部が指摘した無罪だったり、陪審員の意見がまとまらないことはそもそもあり得なかったはず。両党支持者はこれで結束。その分、選挙への影響は限定的。4つの訴追の中、これがそもそもの罪の重さが最も軽いのですが、他はたぶん選挙までの結審は時間切れ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか