• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

JR・私鉄・地下鉄各社が「ポイ活」を進めるワケ、“使いたくなる”鉄道サービスとは

ビジネス+IT
54
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 成相 俊二
    国立療養所菊池恵楓園 土地守←給料の番人

    わたし自身は全日空のマイルに集約したいので楽天経済圏を重視するのですが、いつもニコニコ現金決済プラス現金だと年間で確実に元を取れるほどの焼肉屋での割引のための会員登録(福岡地盤のウエストさんです)すら面倒くさがる妻がトラブル対処に厳しかろうということで携帯キャリアはドコモにしております。
    で、本題ですが、妻(1982年生まれ)のような面倒くさがりが、マイナンバーカードを超える強制とメリットを享受できない限り、どこそこの経済圏には加わらないでしょう。あとは、ご新規さんだけを大事にすると、所詮ネットワークビジネス/ネズミ講と同じく先が見えてるんですから、スイッチさせようとしない施策を各社考えないと。


  • 鈴木 研吾
    クレジットカード会社 金融×データ×BtoBマーケティング

    インフラ事業とポイント事業は相性が良い。日常で継続的に使うものだから、インフラ使ってると自然とポイント貯まる→使い先を探したくなるという導線が作れる。
    移動に必須かつ新規参入が難しい鉄道事業のポイント事業は筋が良さそうですね。

    ポイント経済圏は楽天vsドコモみたいな買物事業間で使い分けるのではなく移動はJR、決済はVISAなどインフラごとに選択するのが賢そう。というかユーザーとして楽。そのうち電気やガスもポイント強化するかも?


  • 福本 勲
    badge
    合同会社アルファコンパス 代表CEO

    鉄道だけでなく、商業施設や不動産なども展開している企業もあるので、人流が捉えられるのも大きい気がする。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか