• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京都の小池百合子知事が3選出馬へ 前回選より早い表明、衆院補選敗北なども影響か

325
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    豊洲移転でも東京五輪でも大きな混乱を招き、いまだに学歴詐称疑惑が取り沙汰されている都民ファーストならぬ自分ファーストの小池都知事がなぜ支持されるのか、わかりません。まぁ都民でない私には直接は関係ないのですが、都知事の影響力は東京都だけでなく近隣県にも影響しますし全国にも及びます。今回は強力な対抗馬もいますし、都民の賢明な判断を期待します。


  • badge
    JX通信社 代表取締役

    小池都政への「飽き」や、何となしの新人への期待はあるかもしれないが、小池氏の再選は揺るがない。

    まず戦後公選制になって以来、現職が再選出馬して落選したことが1度もない。都知事選は日本最大の直接選挙ゆえ、
    ・政党ラベルを超えて幅広い支持を得られる
    ・高い政治的知名度
    が必要だからだ。

    現職にチャレンジする新人にはこれが難しい。中央政界の政治家は政党の都合で政党色をまとって出てくることが多いし、そうでない新人もそもそも現職に並ぶ知名度を得るところから極めてハードルが高い。

    加えて、今特に都政で大きな論難になるような課題がないのも小池知事に有利だ。例えば財政危機で住民サービスが削られるといった状況でもないし、大多数の有権者が強い動機を持って現職を変えにいく動機は薄いだろう。


  • badge
    TBSテレビ 報道局 総合編集センター長 兼 報道コンテンツ戦略室長

    都議会自民党との関係性が変化しているのではないでしょうか。八王子市長選での応援入りなど。あとは対抗馬、野党側はどのタイミングで表明できるか。都知事選は17日間と長く、知名度と組織は必要な選挙です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか