• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「記者クラブがあるから」だけの問題ではない…日本の報道が忖度だらけになる根本原因

5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 温厚で思考好きな人

    なんか漠然とした記事・・・。僕なんかは日本の特殊性は記者クラブ以外なら『新聞社がテレビ局を子会社にしていること』だと思う。そこに利害関係があるから新聞社がジャニーズ問題を叩きにくい。ジャニーズはテレビ局にとっては上顧客だから。

    にしても、大手マスコミが同じような問題を抱えていて悩ましい。上記の問題もそうだが、一般企業のジェンダーギャップなんかも『問題だ!』と記事にしてるマスコミ自体が経営陣は男性ばっかりだから・・。

    それとマスコミも商売であり不安産業の側面がある。株価が下がったら『年金運用で大損』みたいな記事を書くがその逆はとんと見ない。株価が上がったら格差拡大と批判するがその逆はほとんどない。円安になればデメリットを強調して、つまりは『不満を持っている人達をあおってアクセスを稼ぐ』という構図・・・・『円安で物価上昇』みたいな記事をみても、物価上昇でいえばアメリカの方が大きく庶民は大変だと思うけど・・・そうやって『日本はダメだ。政府はダメだ!』って記事の比率が高いことで日本人にそういう意識を植え付けてしまっていると思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか