• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

学校いじめ、アプリで相談 NTTデータが本格提供、月内に

25
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • HPを参照しましたが、提供されるのはアプリで、相談者(スクールカウンセラー等)は各校などで用意する必要があるようです。
    スクールカウンセラーが常駐するような学校は決して多くなく、多くの自治体で人手不足(予算不足)が正直なところです。また、一口にスクールカウンセラーといっても、色々な方がいらっしゃいます。活用は限定的になってしまうのではないかと思います。

    追記

    https://news.yahoo.co.jp/articles/12e7c088726406678aa70c766fbd5903041f8c6d
    沖縄では予算不足でソーシャルワーカーの内定がなくなったそうです。やはり予算不足が深刻なんでしょう。


  • クリエイター

    良いと思います。アプリなら周りから悟られずに相談できますし、チャットだと対面が苦手な人も億劫になりません。
    携帯に親身なメッセージが来るだけで救われる人もいると思います。


  • 製薬会社の1社員

    そのカウンセラーが加害者にチクって制度終了って未来が見えるなぁ。
    いい加減に10歳ぐらいから犯罪扱いして指名公表とかしないともうダメでは?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか